あらためて「ゴッホ」の衝撃

 

こんにちは。本日も私のブログをご覧いただき有難うございます。

本日は「芸事カテゴリー」にて投稿します。

 

11611913393_f8666c24b9_b

photo credit: archer10 (Dennis) OFF Netherlands-3992 - Van Gogh - 1887 via photopin (license)

 

ゴッホについて語った事はありません。

私は基本的に「印象派」が好きではないからです。

 

いや、好きではなかった。

それは退屈で「浮世絵の影響を受けた」なんて宣伝も、実に退屈でありました。

 

ただ、最近になって「デトロイド美術展」という催しに出かけました。

「印象派」の「絵画」が多数展示されています。

 

何故に「印象派」が嫌いなのに出かけたのか。

 

それは、たまたまチケットを安く購入出来たからです。

 

実は「ダリ展」が開催されているのですが、それが見当たらず、安値で売られていた「印象派」の絵画が展示されている「デトロイド美術展」のチケットを購入してしまいました。

 

(詳しくは、ブログ内で投稿したいと思います。)

 

28466764615_27b29f6f48_b

photo credit: quirkyjazz Smithsonian Art via photopin (license)

 

ただ、ゴッホについても、どこかで毛嫌いしていた部分がありました。

 

(たぶん、幼稚な話しですが、精神病的な絵画という宣伝のせいです。)

(ただ、ゴッホとドガ、モデリアーニに至っては印象派でも例外的に感じていました。)

 

一般的な「印象派」を「絵画」と認めてよいのか。

これはある意味、「ハードロッカー」が「パンク」を嫌う?のような感覚です。

それほど毛嫌いしていました。

 

ただ、年月を重ねて、久しぶりに「印象派」の「絵画」を見ますと、ふと思いました。

 

「おい、いいじゃないか。」

 

 

ゴッホと言うと「精神病患者」のイメージが強いですが、この方は「芸術家」です。

物凄い「芸術家」です。

 

私は見誤っていました。「絵画」とは、それを単に評価する以前に、それを作り出している現実の輝きや煌めきが必要である事。

 

ゴッホは十分に理解していたでしょう。

 

「芸術家」とは、この世界で唯一、創造的な能力を有した人物です。

ゴッホも間違いなく、その人であった事でしょう。

 

その際たる理由は、ゴッホの「絵画」には「世界」が満ち溢れています。

それは、その絵画が現実であるかのように「世界」が満ち溢れています。

 

ゴッホの人物画は「いまだに生命が有る」という衝撃を伝えます。

これは写真では取る事の出来ない、写す事のできない生命の衝撃です。

 

28183499730_46308673cc_b

photo credit: quirkyjazz Smithsonian Art via photopin (license)

 

ただ、惜しむべきことは、ゴッホが「絵画」の道のみを歩むことが出来なかった事です。

 

ゴッホから見る、この世界は「絶え間ない輝きと美しさ」に溢れていたに違いありません。

しかし、その「視野」は、実生活とは無縁の「視野」です。

 

ゴッホがそれこそ「神の目」を持って、自分の心に写し出していた能力と、現実の実生活は、かけ離れていた事でしょう。

 

時代は「産業革命」をより進展させていました。

ゴッホの「目」では、この現実に生きる事は「相反する」事実であった事でしょう。

 

私は、やっと解ってきました。

 

これは「ウソ」ではなく、ゴッホの「絵画」のダイナミックを見続けていれば、やがて日常の「奇跡」をいくつも経験し始めそうです。

 

つまり、「絵画」から「生命」が常に溢れ出しているのです。

 

これこそ「芸術家」と言われる人達の力量であります。

 

特に、ゴッホは解りやすく、そして強烈です。

 

ゴッホは「憂鬱」に悩まされたでしょうが、その残された「絵画」を見つめる人にとっては、逆に「憂鬱」が吹き飛ばされてしまいます。

 

偉大な芸術家です。

凄い、凄い、本当に激しく凄い芸術家です。

 

人の「人工的」な、「物質的な力」では描く事ができない境地です。

本当に凄い芸術作品を、この世に残してくれました。

 

本当に感謝です。

 

今回は以上にしたいと思います。

最後までお付き合いいただき、有難うございました。

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。