「コード化」と「超コード化」・・・少し私の意見

 

こんにちは。本日も私のブログをご覧いただき有難うございます。

今回は「哲学カテゴリー」にて投稿したいと思います。

 

この概念はドゥルーズとガタリが述べていた論です。

まず、「コード」という言葉ですが、基本的には「欲望の生産のかたまり」のような事であると見て下さい。

 

ふと、我に振り返って見て、そこに確かめて頂きたい事があります。

自分の中に、本当に「欲望」という物は存在していたでしょうか。

 

まず間違いなく「欲望」は社会と言う外界があるから、それを知り、身に着けたものです。

 

つまり、社会という存在に組み込まれたものが「欲望」であります。

 

そうしますと、私達がその世界に組み込まれますと、その「欲望」を処理する「機械」のような存在になります。

 

そうなりますと、今でも存在しています「未開発社会」のジャングルにおいて、「女性」を「貢ぎ物」として交換する事が当たり前である事になります。

 

GF144_L

 

その社会を否定する事は出来ないのです。

理由は、「女性」を「貢ぎ物」として交換する「欲望」の社会において、機械化した自分を否定できない「コード化」された世界に組み込まれているからです。

 

 

しかし、こうした社会も別の大きな国家が飲み込み始めます。

そうなりますと、その国家の思想下に統治される事になります。

 

01CLP10787

 

 

すると、その国家の「欲望」が自然と国民にインストールされます。

これを「超コード化」と呼んでいます。

 

 

私達を取り巻く、この「超コード化」を示すものが「資本主義」であります。

 

多くの方が、現在においては資本主義の信奉者であり、富を得る事を望んでいます。

 

 

01CLP11044

 

 

しかし、この「欲望」は「資本主義」という「世界の欲望」に組み込まれている為に、つまり「超コード化」されている為に錯覚している現象にすぎません。

 

故に、本当に私達が「私達の在り方」を望むのであれば、この「コード化」から逃れる為に、「脱コード化」する必要が出てきます。

 

 

このようにドゥルーズとガタリが展開するのですが、私が現時点で思える事は、若干ずれています。

解りやすい例で、よく「プラトン」の「イデア論」を上げるのですが、「イデア論」的に言えば、この「コード化」された世界は「思い込み」に過ぎません。

 

いや、実際に展開されている世界こそ「コード化」された世界です。

しかし、この視点は対象となる「コード化」を見ているに過ぎません。

 

今、私の目の前に「おーい お茶」が置いてあるのですが、この「おーい お茶」について考えを巡らせても、答えは出来て来ません。

それは「おーい お茶」が完成品として存在しているからです。

 

この完成品の存在に対して色々な意見や思想をぶつけても、「おーい お茶」の存在は変わりません。

 

もし変えるとするなら、「おーい お茶」を手掛けている方々にアプローチする必要があります。

 

この手掛けている方々は「おーい お茶」を作る際に、実際に現物として存在していない「おーい お茶」を模索して、現実に作り上げました。

 

変化を見据えるのであれば、このように現実化する以上の世界の視野が必要なのです。

 

この視点こそ、私が欲しています世界です。

この視点で「おーい お茶」を見ないと、現実には「おーい お茶」は誕生しなかったのです。

 

私達が当たり前のように生活している現実には、様々な「欲望」が張り巡らされています。

それは「進学しないと将来がない」や「就職できないと明日がない」や「結婚しないと社会的な安定はない」など、例を上げれば枚挙がありません。

 

ただしかし、この「欲望」は社会に「コード化」されたものであり、本来は悩む問題ではありません。

 

では何故に悩むのか。

 

ひとつ目は「社会」の「コード化」の中に生活しているからです。

ふたつ目は「イデア論」的な視野がないからです。

 

もしも、この社会が「携帯できるお茶」の必要性に迫られても、「イデア論」的な視野がなければ誕生しなかったはずです。

 

さて、現実はこの「コード化」された社会の「思い込み」に過ぎないのです。

ところが、教育熱心なご両親や、裕福な将来の為の現実などを教える方々の教えを受けた人間は、いまだにその現実を受け入れ続けるか、もしくは現実化できなくて「引きこもる」などの心的な圧迫感を受け続けているはずです。

 

まず、第一に知って欲しい事は、この世界は「欲望」が「コード化」された世界であり、その中に人間が組み込まれて生活していると言う事です。

万が一、その社会に生活していて途方もない「自己喪失」に追い悩まされているのであれば、実は悩む必要はなかったのです。

 

現実を直視する前に必要な事は、その現実になる前の段階である視野が必要なのです。

 

その時に、自分には何が大切であるのかが見えてくるのです。

 

 

今回は以上にしたいと思います。


最後までお付き合いいただき、有難うございました。

0 件のコメント :

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。