こんにちは。本日も私のブログをご覧いただき有難うございます。
本日は「天然石カテゴリー」にて投稿したいと思います。
「東京ミネラルショー2015」に行ってきました。
今回は土曜日の午前中と日曜日の午後に足を運ばせて頂きました。
土曜日の10時に会場へ到着しましたが、すごい人数がズラリと並んでいました。
今回は事前に「前売り券」をセブンイレブンで購入済みであった為、会場入りがスムーズでした。
写真の「看板表示」が前売りチケット窓口。
チケットがない場合は、右奥のチケット売り場でチケットを購入後、会場入りとなります。
開催日当日や土曜日の10時などは、購入するのに列を作り、チケットを購入した後に、また会場入りの為に列を作る事になるので、事前にチケットを購入されていると良いかと思います。
(写真は日曜日の午後4時頃の風景)
さて、個人的な購入品を、少しだけ紹介します。
「グリーンアポフィライトと雲母スティルバイトと泥の共存体」
「翡翠の猿のお人形」(プレゼント用)
「クルクラの金メッキ像」(インド土着の女神様の像)
「ペルーのアルカパ人形 2匹分」(プレゼント用)
「白檀の連」(間違って購入)
振り返れば、確かに言える事は、まともに鉱物を購入していない事でした。
「グリーンアポフィライト」も、ある意味、間違って購入しました。
いつも会場の1階で奥にいる、インドの「アポフィライト」ばかり売っている業者の方が、たぶんですが、2階に上がっていました。
それを知らなくて、ここで「アポフィライト」を買ってしまいました。
ここは安ですが、安いという事で、今までは個人的に感動する物はあまり見かけなかったのです。
「グリーンアポフィライトと雲母スティルバイトと泥の共存体」のような物があって、それを手に取ると、インドの方が「モルガナイト」と言います。
インドでは「グリーンアポフィライト」を「モルガナイト」と呼ぶのでしょうか。
個人的には、「モルガナイト」は「ベリル系」の鉱物だと認識しているのですが、インドの方は「モルガナイト」と説明をしました。
そう言われると、「これ未知のベリル一族か?」と思い込んでしまい、購入。
やってしまいました。
ただし、物は良かったので満足です。
鉱物は多種が混在していると、ダイナミックさと言いましょうか、自然を感じさせます。
さて、この店で大量の「アポフィライト」を買う方を発見。きっと業者だろうけど、それを高値で売るんだろうなと思うと、少し悲しい気分になりました。
楽天などで価格をみるとビックリします。
ヤフオクでも、それはないだろうと言う価格ですね。
そんな感じで会場を見渡していますと、目に飛び込んでくる魅力的な鉱物が減っている事を感じます。
例えば「スギ石」を少しチェックしましたが、やはり「スギライト」はメチャクチャ値段が高いです。
アホみたいな金額ですが、ある業者さんと少し話をしました。
「スギライト」に関しても、年々質の良い物は取れなくなっているようです。
採掘の一回目に、大量に質の良い物が出る時は良いのですが、それが続くという事がないようです。
そうした理由もあり、値段は高くなるのでしょう。
以前、チベットで沢山とれていた「黒水晶」についても同じような事を聞いた記憶があります。
質の良い物が採掘できなくなってきているようです。
さらに別の面では、一部の業者さんの運営形態が変化しています。
業者の「イ愛」さんは、年々「翡翠屋」のような形相になっている感じを受けます。
少し前は、大きな「ジャカレイ水晶」を看板に安く素敵な水晶が並んでいたのに。
その後、糸魚川翡翠がメインになってゆきました。
同様に、「水晶のトモミネラル」さんも、鉱物屋と言うよりは、アクセサリー屋という感じを受けてしまいました。
「近未来石屋」さんも、この流れを感じてしまいます。
「バイオス」さんも、同様です。
パキスタン系の業者さんは頑張っていると、改めて感心しました。
今回は購入しませんでしたが、現地から本当に良いものを運んでくれています。
(以前はゲリラなど出る地域から、鉱物を仕入れてくれたりしていました。)
何と言っても、普通にヒマラヤ系の鉱物です。
出来れば「シガル」「ギルギット」「スカルドゥ」など産地を表示してくれれば有り難いのですが。
マニアはこだわります。
さて、お金が無い時は、素直に話します。
値段を負けてくれます。(全ての業者ではないが。)
「ロシア」系の業者さんのブースも、いまいち花が無いと言いましょうか、素敵さを感じませんでした。
もっと「ダルネゴルスク産」の素敵な鉱物が見たい今日この頃です。
しかし一転して、日本の鉱物業者は、相変わらず素晴らしい品揃えであると思いました。
この1年の為に頑張っていると、私は思っています。
ただ、糸魚川翡翠に関して言えば、やはり良質で安い手ごろな物を見かけない気がします。
(地元では、そんな事はないのかもしれませんが。)
私は今回、土曜日の10時に会場入りして、翌日の日曜日も午後からミネラルショーに足を運びました。
すごい人数の方々の来場を見まして、まだまだ鉱物人気が絶えない事を知りました。
ただ、個人的にですが、興奮するような鉱物に出会えません。
綺麗で生命力にあふれ、生き生きとした鉱物があれば、すぐに心が奪われてしまう事でしょう。
本当に、来場者の活気はあるのですが、鉱物が少なくなった気がしました。
小さい「ダンビュライト」を見つけたのですが、値段が30,000円以上していました。
「リビアングラス」の質も悪くなった気がします。値段はお高いですが。
「モルダバイト」も目を引くようなものは無かった気がします。
「水晶」は沢山ありましたが、沢山あるというだけの光景が写りました。
ただ、個人的には良い物が購入出来て、満足で東京ミネラルショーを終える事が出来ました。
最後ですが、もしも値切るなら、やはり日曜日が良いかもしれませんね。
ただ、何でもディスカウント精神は良くないと思っています。
値引きが当たり前のように、バイヤーさんに接している女性の方を見かけた事があります。
とても雰囲気が悪くなりました。
日本人は、誰でもこんな感じではないと言いたい気持ちでした。
しかし、もしも買えるのであれば、笑顔で接してみるのも悪くはありません。
ただ、粛々とです。
今回は以上にしたいと思います。
最後までお付き合いいただき、有難うございました。
0 件のコメント :
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。